ご醜傷様ちゃんの美容研究

あざと可愛いモテコスメが大好物、彼ウケを追求する美容オタクの日記。

最新版!ガチの紫外線対策【UVケアグッズ編】

スポンサーリンク

こんにちは、ご醜傷様ちゃんです!

 

前回は愛用している日焼け止めを紹介したので、今回は紫外線予防グッズをご紹介します。紫外線に負けるな☀️

 

f:id:syusho_biyou:20210703202110j:plain



 

 

物理的に遮光する

日焼け止めは何があっても絶対塗りますが、それでも紫外線が強いこれからの季節は日傘や帽子など、物理的に遮光するのも大事!お値段が張るものもありますが、質が高く長い間使い続けられるものばかりなので、買って損なし💯

 

日傘は全人類持つべき神器

日傘を使うことで遮光できるので紫外線対策になるのは勿論、日陰ができて体感温度が下がるので熱中症対策にもなります。女性だけではなく男性にも使って欲しい!!

 

今年ようやくサンバリア購入できた.....!!毎年、夏前になると品切れ続出してしまって買えなかったので1月に買いました。長傘 Mサイズ フリルフロスト グレーです⛱フリルだけど色味が落ち着いていて可愛すぎないので使いやすい!

 

f:id:syusho_biyou:20210328165602j:plain

  

私は身長が低めなのでMサイズだと大きめかも...Sサイズにすればよかったかな〜って思ったけれど、大きい方が防御力高いし、徹底的にUVケアしたい!!ということで、これからはこれを使い倒します!

 

バッグに入る折りたたみの日傘も欲しい...でも梅雨時期だから雨傘ささなきゃ...ということで、芦屋ロサブランの折りたたみを買おうと思っています。サンバリアと同じくUVカットコーティングが施されたものではなく生地そのものがUVカット100%だから壊さない限り遮光率が下がらないし、晴雨兼用なのも魅力的...😭💗

 

日傘がさせない時は帽子を被る

f:id:syusho_biyou:20210703195709j:plain

 

狭い道や荷物が多い日など日傘をさすのが大変なときに大活躍するのが遮光率100%の帽子。私はサンバリア100 ナチュラルハット ブラックを使い始めました👒デザインより機能重視で購入しましたが、思ったよりもダサくなかった!(失礼)

 

首後ろまでしっかりガードできるし、守られている感が半端ない...!!本当に買ってよかった〜〜!!洗っても遮光率が落ちなから一生使えるし実質タダです!!

 

手の甲までガードできるアームシェードは神

f:id:syusho_biyou:20210703195745j:plain

 

これもめっちゃくちゃいい!良い買い物した!ってなったのがサンバリア100 アームシェード mokuグレー(サンバリア紹介しまくってるけど回し者ではありません、普通に自分で購入してます)。先に紹介した日傘のフロストグレーより明るくて白みのある涼しげな色味で良い色...

 

f:id:syusho_biyou:20210703195842j:plain

 

中がメッシュになっているからサラッとしていて肌触りもいいし、通気性も悪すぎないし、何より手の甲までしっかり隠れるのが心強すぎる。最高です...😭アームシェードも帽子同様、洗っても遮光率が落ちないので一生使える!!実質タダ!!

 

遮光カーテンを取り付ける

最近遮光カーテン1級をお部屋に取り付けたのですが、これが正解でしかなかった💯!日差しがガンガン降り注ぐ南向きの家でも、遮光カーテンのおかげで日差しはほとんど入ってきません。ただ、カーテンの隙間からほんの少しだけ入ってしまうので、一応日焼け止めは塗っています。

 

日差しが入ってこないことにより朝までぐっすり眠れるようになったのも嬉しい(神経質すぎて少しの明かりですぐ起きてしまうので)。睡眠時間が長く取れるようになったおかげでお肌の調子もいい!

 

遮光カーテンにも等級がありますが、買うなら断然1級をお勧めします。等級でどう違うのか、下のサイトの説明が分かりやすいので気になる方はぜひ読んでみてください!

 

引用元:www.justcurtain.com

 

ちなみに私はニトリで買った遮光カーテン1級のものを使っています!デザイン豊富だし何より安いのでおすすめ◎

 

UVカット効果のある上着を羽織る

これは去年も紹介しましたが、私はユニクロのUVカットシリーズを愛用しています。カーディガンならオフィスでも浮かないし美白ガチ勢に見えないよ(?)

 

 

引用元:www.uniqlo.com

 

UVカット出来るといえど流石にこれだけだと心許ないので、あくまでも補助的なものだと思って、日焼け止めはいつも通りしっかり塗るようにしています。白いカーディガンだと日焼け止めがついてしまうと黄ばみやすいので濃色の方が良いかも。

 

長めのボトムスとスニーカーで下半身を防御する

コロナ禍で遠出することがめっきり減ってしまったので、普段はデニムとスニーカーの組み合わせが多いです。去年ほとんど足が出るボトムスやサンダルを履かなかったから全然焼けませんでした😭👏やっぱり物理的に遮光するの大事!

 

私は典型的骨格ウェーブでスキニージーンズがびっくりするほど似合わない(太ももの肉感を全部拾ってしまって逆に太って見える)のですが、ユニクロ スリムストレートハイライズジーンズは太ももの肉感を拾わないのに、足がスッキリ真っ直ぐ見えて良い感じ。色違いも買います!!

 

 

引用元:www.uniqlo.com

 

 

以上です。最後までご覧いただきありがとうございました!次回は美白スキンケア編です!ベスコス2021上半期に入っていない良品もたくさん紹介するのでお楽しみに👋